NEWS

新着情報

2023.05.30

植林

植林

こんにちは。白谷工房新人スタッフのYUKINOです。

今回は植林について調べてみました。

植林とは、主に木材生産を目的として伐採後の地に木を植えることです。

日本は、約7割が森でできていてそのうちの4割は人工林(人の手で苗木を植林して育てている森)です。

 

木材生産を目的とした植林の歴史は室町時代からで

武器の製造や城の砦を造るために丸裸にされた山に、スギの木を植えたのが始まりです。

日本ではこのような形で古くから植林が行われていました。

 

 

植林した森では

植林(苗木を植える)→伐採(木を切り出す)→育林(木を育てる)と手順があり

人の手で森の手入れをしなければいけません。

 

 

 

今の日本は間伐の時期にあり、日本の「人工林」を守るためには木を適切に切り出すことと

切った木を無駄なく利用することが大切だそうです。

きちんと手入れすることにより、山本来の役目を果たせるため結果的に森林保全や環境保全活動につながっています。

 

 

 

 

 

私は隣の隣町から通勤していますが

日南町は豊かな森林があり林業が盛んな町ですよね。

また調べてみると町をあげて森林教育に取り組んでおられるようです。

小さい頃から森に親しみ、環境について考える機会があるって素敵な町だなと感じます。

 

仕事や町のこともまだまだ分からないことだらけですが「初心忘れるべからず」の言葉を大切に

色々なことを吸収したいと思います。

皆様よろしくお願いします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

白谷工房では寄木細工による
アクセサリーなどの販売をしています。